SSブログ

ぼへ猫通信(201) みんな、ここに生きている [ぼへ話]

毎朝、ウチの近所の公園に集まってくる
「ぼやぼやと、その日暮らしでへっちゃら」な猫たち。
公園暮らしを「ぼへぼへ」と楽しむ猫たちの生活を紹介したくて、
『ぼへ猫通信 』はじめました!

201回めのお話は、私が、公園の朝食レストランを手伝う理由。

201bohe-1.jpg

ほ~ら、猫たちが、ぞろぞろ・ぞろぞろ(^-^) 大行進で階段を登っていくよ!!!
・・・これは、私が、公園で猫たちの写真を撮りはじめた、3年ほど前の1コマ。
その頃は、こんな光景があたりまえだったのだけれど、いま、こんな写真は、もう撮れない。

当時のぼへたちは、みんな、毎朝はらぺこで、私たちが来るのを待ちかねていた。
公園は山になっていて、朝食レストランは山頂の広場で開店するのだけれど、猫たちは
ふもとの入口まで下りて待ち、到着した私たちと一緒に、ぞろぞろ登っていくのが習慣だった。

201bohe-2.jpg201bohe-3.jpg

ところが、いまは?・・・私たちが到着しても、お迎えしてくれる猫は2、3匹。
山頂のレストランでも、毎朝のお客さまが、全盛期の7割ぐらいに減っている。
その理由は、ひとつには、猫が減りつつあること。
もうひとつは、猫たちが、せっぱつまるほど「はらぺこではない」こと。

猫の数が減りつつあるのは、すべての♀と、ほとんどの♂の不妊手術が終わっているからだ。
ひと頃は、春や秋になるとチョロチョロ顔を見せていた子猫の姿を、もう見かけることはない。
そしてまた猫たちが、以前ほど「はらぺこではない」のは、増えすぎていた猫たちを、
私たちが不妊手術によって「もうこれ以上増やさない努力」をしている様子をながめ、実際に
「子猫が生まれなくなった」ことを実感されているご近所の方々が、猫たちに寛容になり、
いろんな庭先で、ゴハンをふるまわれる機会が、うんと増えたせいだと思っている。

この公園は、とかく増えすぎて困ってしまうノラ猫問題の、ひとつの解決例かもしれない。
増えなくなったとはいえ、ご近所の庭をトイレにしたり、家庭菜園を荒らしてしまうような
猫らしい行動(^_^;)を止めたりなんかしていないと思うけど、なぜか苦情もこなくなった。

(いまのところ)公園やその周辺に「居てもいい」と許された場所を手に入れて、
猫たちは、のんびり、ぼへぼへと暮らしている(ように見える)。

この先、また状況が変わって、猫たちが暮らしにくくなることがあるかもしれないけれど、
できる限り、この子たちが寿命を全うするまで、静かに暮らせる手伝いをしてやりたい。
そして、猫たちは、今日も、みんな、ここに、生きているのです。

201bohe-4.jpg

 


nice!(132)  コメント(68) 

nice! 132

コメント 68

こいちゃん

最初はすごい数の猫さんがいたのですね
地域猫の成功例だと思います。ご近所に認められるまでどれだけの苦労があったかと思うと頭が下がります。
子猫の姿が見られないのは寂しいけれど、本当はよいこと。
子猫の時期は1年も満たず、すぐ増えてしまいますもんね

by こいちゃん (2013-09-28 08:41) 

toshi

たくさんの猫さんたちがいたのですね。
適度な数になったのは良かったのかもしれません。
いつも面倒をみていられて偉いです。
これからも頑張ってください。
by toshi (2013-09-28 10:33) 

旅爺さん

当時は沢山居たようですが少なくなったのは去勢してるからかな?
今は2・3匹とか、そのうちまた増えるのでは?
by 旅爺さん (2013-09-28 10:39) 

ChatBleu

うわぁーー!いっぱいいらっしゃったのですね。壮観な光景だわ!
周りに理解されて、いることを許されているニャンコ達、良かったですねぇ。
by ChatBleu (2013-09-28 10:44) 

にゃごにゃご

最後の写真の手前の三毛ねこ、家に居たのに似た柄です。
by にゃごにゃご (2013-09-28 10:52) 

green_blue_sky

どこでも最初のころは多くの猫が腹ペコで集まりますが、徐々に不妊手術などをすることによって、また、周りの人も猫をかわいがるので、腹ペコのものがいなくなりますね。
こちらの方は一気に減ったので、今は年をとった猫たちが静かに暮らしています~
by green_blue_sky (2013-09-28 12:53) 

starwars

うちの近所の公園も、最近すっかり猫がいなくなりました。
里親さんにもらわれていればいいんですが。
by starwars (2013-09-28 12:55) 

猫爺

猫山も同じようになれば良いのですが、前途は厳しいです。
by 猫爺 (2013-09-28 13:25) 

sarry

読んでいると色々な考えが出てきて・・
何か複雑な気持ちになりますね~
でも何もしないよりは遥かに良い方向に
進んでいるようですしね
by sarry (2013-09-28 14:50) 

みぃにゃん

のらんさんの記事をみて、去勢避妊の大切さを一人でもわかってほしいです。ただの厄介払いするだけでは何の解決にもならないこと
費用もホントは自治体で出し合って共存していくようにしてほしいものですが・・・。
長年の努力の結果ですよね。でも捨てるのも人、その結果増える原因も人なんですよね。その辺を分かってほしいですね。猫は悪くないって事ですよ~
by みぃにゃん (2013-09-28 15:11) 

ちぃ

こんなにたくさんの猫さんたちが、のらんさん達のあたたかい努力で幸せになったり安心して暮らせるようになったのですね、すごい事だなって思います。ぼへぼへでかわいい猫さんたち、きっと見守って貰える幸せを感じているのでしょうねっ♪
いつも心がキュンとなる素敵な記事、ありがとうございます(^-^)


by ちぃ (2013-09-28 15:25) 

hatumi30331

すごい行列!
3年前はこんなだったの?
そうか〜
うちの近くの公園もニャン子が減って来たよ。
何だか寂しいような? 複雑な気持ち。
のらんさんの活動・・・いつも遠くからですが応援してます!^^

by hatumi30331 (2013-09-28 15:32) 

OMOOMO

うわ、凄い数の猫。でも活動が定着したんですね
頭が下がります。
by OMOOMO (2013-09-28 15:38) 

ハリネズミ

階段を上っていくねこさんたちの姿、壮観!
しかもレストランは頂上でオープンなのに、ふもとまでお迎えに
来てくれるなんていじらしすぎる~。
暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も続けてらっしゃる活動、
ご苦労様です^^。
by ハリネズミ (2013-09-28 16:23) 

m6324

最近はでこを見てものらちゃんの数は少なくなって
来ていますね。ボランティアさんの活動が上手くいってるからですね。

by m6324 (2013-09-28 16:26) 

くにちゃん

すごいにゃあ~猫の行列~~^^
by くにちゃん (2013-09-28 16:53) 

にゃん

これほどまでに ニャンコがゾロゾロと
 3年前のそれは すごかったんですね
  ネコ算式に 増えて行った結果 ふもとまで お迎えのニャンコが
   でも これから ニャンコが減っていくのも さみしいなあ。
by にゃん (2013-09-28 17:58) 

マリエ

凄いです。思ったより凄い事です。こちらにはこういう場所も理解ある方もいません、ここの猫達はどんなに幸せか、うらやましいです。お世話大変でしょうけど頑張ってくださいね。頭が下がります。私たちも学ばなければ。
by マリエ (2013-09-28 18:43) 

マンチ軍団

うわぁ~すごい数の猫ちゃんがいるんですね。
お世話大変でしょうが陰ながら応援しています。
by マンチ軍団 (2013-09-28 19:07) 

sana

うわあ、すごい数の猫ちゃんが階段を登って行くんですね!
猫好きには可愛いけど、ご近所は大丈夫かな?と思った最初の写真。
手術も進んで数が増えなくなり、猫ちゃんたちもそれほど腹ペコでなくなったとは~努力の賜物ですね☆
大変だったでしょう‥頭が下がります。
7割って、総数はけっこういますよね。
猫ちゃん達がのんびり幸せに暮らせますように!
周りの人もイライラしないで、微笑ましく眺められるようだと良いですね^^
by sana (2013-09-28 19:11) 

ゆうのすけ

山頂に上る階段はラッシュ並みだったんですね。^^
でもこうして幸せに暮らせているのは 周りの方々の暖かい気持ちがあるからですよね!^^☆
by ゆうのすけ (2013-09-28 19:13) 

toraneko-tora

これだけいたら家に帰れなくなりそう・・・・・で~す
by toraneko-tora (2013-09-28 19:26) 

ynyan

去勢・避妊の手術を受けた猫ちゃん達をみかけると
ちょっぴり寂しい気持ちもするのですが
見守られている 猫ちゃんたちなんだと思うようにしています。
でもそのうちこの子たちがいなくなる日が来ると思うとやっぱり寂しいです・・・
by ynyan (2013-09-28 19:39) 

めい

これだけのニャンズが待っていたらお世話にしがいもありますね
今は人間とうまく共存しているようで良かったですね^^


by めい (2013-09-28 20:13) 

libre*

わぁ~凄い猫ちゃんだったんですね・・・
わたしにはたまらない光景なんだけど色々問題もあったんですね。
のらんさん達の努力が良い方向にむかってるのでココの猫ちゃんは
幸せだと思います。見守っていきたいです^^;
by libre* (2013-09-28 20:20) 

ため息の午後

あらら、猫の楽園に迷い込んだようです(笑)。
餌やりや数の調整といろいろと大変でしょうが
がんばってください。陰ながら応援しています。
by ため息の午後 (2013-09-28 20:30) 

marimo

階段を登る猫さん達の写真は圧巻です。
そして・・・なんとも愛しい気分になりますね。
ご近所の皆さんが寛容になってくれたのは
猫フリークにとっては大変嬉しい事ですが
そうでない方々にとっては・・・・(-"-;
最後の写真もとてもステキなお写真です。
猫たちに信頼されるっていいなぁ♪
by marimo (2013-09-28 20:34) 

チョビ

うわあああ
近所にこんな公園があったら
猫カフェなんか要らないですね(笑)
手術のことを考えるとせつない気持ちになりますが
今はあちこちのお宅で食事をもらっているとのこと
お腹を空かせた猫がいないというのは素晴らしいことですね
by チョビ (2013-09-28 22:02) 

ゆきち

わ~、一生に一度でいいからこれだけたくさんの猫さんと一緒に歩いてみたいです^^;
のらんさん達の努力の積み重ねが、猫さんたちの平穏な生活を支えているのですね。素晴らしいです。
by ゆきち (2013-09-28 22:07) 

mame

ずっと続けてきた努力が実ったんですね。
劇的に変わらなくても続ける事が本当に大事だけど、
それってとっても根気や努力が必要だと思います。
周辺のとのバランスとか意識とかいろいろあるんですね。
共生社会がもっと広がるといいですね。
by mame (2013-09-28 22:49) 

たま

そうか・・・こんなふうにのらにゃんこたちとうまく暮らせていけたら、
いいですね。でも、それにはのらんさんたちのような努力の積み重ねが、
必要ですね。
なかなかできないことです、素敵だと思う^^
これからもぼへ通信たのしみです^^v
by たま (2013-09-28 23:34) 

figaro

凄い光景ですね~。
増やさない努力、かなりのご苦労があったと思います。
最後の写真、ほのぼのします。
公園にいる猫たちが穏やかに暮らせる事を願いたいです。
by figaro (2013-09-28 23:38) 

rantan-nya

こうした活動は、地道な努力とご近所の皆さんの理解が不可欠ですね
ご近所の理解を得ることが出来たのは、のらんさんたとの努力の賜物だと思います
だんだん猫たちが年取って減っていくのは淋しいけれど、それでいいんですよね・・
by rantan-nya (2013-09-28 23:52) 

藤並 海

1匹1匹の猫さんにそれぞれの猫生があるんですもんね
公園レストランに関わる方だけでなく
協力してくださる動物病院など
地域全体の努力が認められているってことですね
by 藤並 海 (2013-09-28 23:53) 

rinco

すごい!
ほんとに最近のらがあっちこっちに居たのに
うちの近所も余り見る事がなくなりました。
嫌な事件も多いですが…。

のらんさんの努力がいい方向へ向かれた事へ心より
敬意を表したいです。
本当にあとはこの子達が平和に寿命を全う出来ることを
心より願います!!

by rinco (2013-09-29 00:44) 

ひでぷに

うわ?、スゴい数の猫ちゃん[exclamation]?
ここは地域猫の理想形なんですね。
数が減るのは寂しいですが、それだけ捨て猫もないって事ですもんね。
by ひでぷに (2013-09-29 01:18) 

えのみ

こんな大勢のにゃんこを見たのは初めてかも知れません。
確かに去勢しているので子猫が増えることはないですが
みんな段々と高齢化して少なくなってしまいますよね。
ゴハンの場所を追いやられることなく
こんなにたくさんのにゃんこたちのお世話をしてくださり
のらんさんたちには頭が上がりません。
これから寒くなりますが頑張ってくださいね。

by えのみ (2013-09-29 02:13) 

夏炉冬扇

おはようご゛さいます。
ギョギョ、ネコの大群。
by 夏炉冬扇 (2013-09-29 05:36) 

ぽちの輔

たくさん居ましたねぇ。
徐々に数が減りつつあると言うものの、
世話をする人が居ると言う事で
猫を捨てていく不埒な輩が現れそうな・・・。
by ぽちの輔 (2013-09-29 06:31) 

oko

「ごはん♪ごはん♪」「えっさ♪ほいさ♪」
みたいな言葉が流れて来そうな風景ですね〜
のらんさんたちの努力で、沢山のいのちが
毎日を生きてゆけるんだ・・・って
思いました♪
by oko (2013-09-29 07:44) 

yonta*

ほんとうに・・みんな、ここに生きている。
にゃんこたちも、人間も(^^)
by yonta* (2013-09-29 07:59) 

てんてん

201回おめでとです~^^
お祝いコメ遅れてm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
3年前の写真!にゃんこの数すごかったんですね~
のらんさんの努力を、街の人たちも理解してくれてると思います。
素敵です。
by てんてん (2013-09-29 09:07) 

みいみ

ご近所さんにも癒しの存在になったのでしょうね.子ネコが産まれないのは自然ではないけどいいことなのででしょう.成熟した大人社会です.
by みいみ (2013-09-29 10:12) 

Ginger

たいへんな偉業だと思います。頭が下がります。これから寒くなって来るけど、みな健やかに冬が越せます様に・・・。
by Ginger (2013-09-29 13:39) 

Ja-Kou66

こんなにたくさんいたのですね(@_@)
生き物すべて、いっこずつしかない命。
みんな意志を持っていて、お腹も空くし、痛みも感じます。
あるものを消去して減らす、ではなく
増やさず減らす、の努力を周囲にも理解してもらうことは
大変なことだったと思いますが
この地域は、とても良いところだという印象があります。
将来的にも、みんなが大切に思ってくれれば良いですね。
by Ja-Kou66 (2013-09-29 16:04) 

美美

のらさんたちの努力の賜物ですね。
住み良いにゃんこ世界になってくれたら良いですね。
人間もむやみに捨てたりすることがないようにして欲しいですね。
by 美美 (2013-09-29 18:23) 

morichan

「人間さまの手のひら」を読ませていただいてるから、
今回のお話は、とってもしっくり、じんわり染み込みました。
先ほどテレビでやっていたけれど、イタリアのローマでは市で野良猫を保護し、しかも彼らには市民権も与えられてるそう!
そしてそこは、猫を愛する沢山のボランティアさんで守られているのだとか。
そんな心温まる番組を見つつ、ふと、ぼへ猫通信を思い浮かべました~。

by morichan (2013-09-29 18:37) 

sunset

こんばんは。
凄い数の猫さんたちがいたんですね~
こんなにいっぱいの猫さんは見たことがないです。
のらんさんたちの努力の成果で猫さんたちが
幸せに暮らせる場所を手に入れられてよかったですね。
by sunset (2013-09-29 21:25) 

島猫

僕の思う理想的な姿ですね^^
ボランティアさんの努力のたまものですね!
でもまだまだ外国に比べたらワン、ニャンの扱いは後進国ですね。
心の貧しい人が多すぎる(涙)
by 島猫 (2013-09-29 21:49) 

ニッキー

スゴイ(@_@;)
のらんさん達の姿を見て猫好きじゃない近所の方たちも寛容な心で見守ってくれるようになったなんて地域猫にとってとても素敵な公園ですね\(^o^)/
にゃんこ皆がこれからも幸せでありますように<(_ _)>
by ニッキー (2013-09-29 23:12) 

まこりん

とても感動的なお話でした。
地域猫ちゃんにとって、一番の理想ですね。
たくさんの不妊を頑張られましたね。
本当に心から尊敬します。
近づけるよう、頑張りたいと思います^^
by まこりん (2013-09-30 01:47) 

りる

こんなに大勢の猫さん達が…!
みんな、ちょっとふっくらして幸せそうです(^‐^*)
by りる (2013-09-30 02:30) 

ameya

朝食レストラン。。。
壮観ですね。以前はこんなだったのですか。
猫たちにとってはどういう状況が幸せなのか。
いろいろと考えさせられますね。
by ameya (2013-09-30 09:41) 

獏

すごい数だったんですね・・・・(@@;)))
でものらんさんを始めとした皆さんの努力で
数が減った・・・・少し寂しいような気もしますが
不幸な?猫の数が減ったと思えば・・・・
でも彼らにとって 何が幸せで 何が不幸なのか・・・
人間にはなかなか分からないですよね。。。。☆

by 獏 (2013-09-30 13:20) 

土芽

すごい数のにゃんこがいたのですね。
色々と考えさせられます。
by 土芽 (2013-09-30 22:33) 

ミケシマ

すばらしい試みだと思います。
全国に、ぼへ猫ちゃんたちのこの公園のような試みが広がれば…って、切に願ってやみません。
そしてそれに対する努力もしていかなきゃいけないな、って心が痛くなりました。
by ミケシマ (2013-10-01 00:49) 

miel-et-citron

これだけいる猫さんたちのお世話を続けているのは
とても大変なことだとつくづく思います。
ただかわいいだけじゃなく、現実の問題として
目を背けず真摯に向き合っておられる、のらんさんや
他のボランティアのかたの姿勢に、只ただ恐縮するばかりです。
いつも感謝の気持ちと、自分に出来ることを考えています。
陰ながら応援させてくださいね(=^_^=)

by miel-et-citron (2013-10-01 01:34) 

えのみ

あの~、ゴーヤクイズなんですが先日細かくチェックしたら
100本を超えていたので修正をお願いできますか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
http://gogo2013enomi.blog.so-net.ne.jp/2013-09-25
by えのみ (2013-10-01 01:40) 

のの

ご近所の理解とご協力を得たことが大きな励みですね。
のらんさんたちの真摯な活動がご近所さんの心に届いたのだと思います。
ボクちゃんが言ってました。「猫の頭は人間になでられるための
人間の手の形にフィットする形だ」と。
人間を見て怖々逃げる猫を見る度悲しくなります。
この公園にいるぼへちゃんたちが楽しく猫生を全う出来るよう
祈ってます(-人-)*
by のの (2013-10-01 16:53) 

takko

メッチャ歴史を感じました!

素晴らしい!


by takko (2013-10-02 01:10) 

hypo

ご苦労様です。
近所の方々の猫に対する態度が変わったのも、のらんさんたちの努力のたまものですね。
でも、猫が減っていくのも何か寂しいような…。
by hypo (2013-10-02 05:39) 

さとみ

こういうことって、コツコツやっていくしかないんですよね。
私も昨年20頭近くの不妊手術をしました。

今は8頭のお世話をしています。

保護したり、死んでしまったり、
行方不明になったりで本当に少なくなってしまいました。
悲しいですけど、個人でできることは
限りがあるから・・・・
by さとみ (2013-10-02 20:37) 

JUNJUN

おお、これは地中海の某島国状態だ!
ネコが減るのは、ある意味寂しいけど、この子達が安心して暮らせるのはいいことだと思います。
by JUNJUN (2013-10-02 21:17) 

yhiga-siura

こんにちは、
ほんとに素晴らしい活動ですね!
外ねこさんが天寿を全うできるよう見守ってあげたいですね。

by yhiga-siura (2013-10-03 09:04) 

momiji

大変なご努力のたまものですね。素晴らしい!
by momiji (2013-10-03 13:19) 

sarami

たくさんの猫さんたちのお世話、手術に連れていくのも大変なご苦労だと思います。
ご近所の理解を得られたのものらんさんたちの努力の賜物ですね。
猫さんたちがこれらかもぼへぼへと暮らしていけるようお祈りしています。
by sarami (2013-10-04 10:45) 

Aちゃん

ニャンコいっぱい居るニャ~(^^;
うちの近所も最近ノラちゃんが増えたんだよね。
で、この前、自治会からチラシが来た。
ノラちゃんたちに餌を与えないでくれって(^^;
でもノラちゃんたちだって生きてるんだからね・・・
他にも何か対策を考えた方がいいよね。
by Aちゃん (2013-10-05 03:57) 

zenjimaru

去勢すると外猫が増えない事実を実感しました。
のらんさん達のボランティアのご苦労が実っているのですね。
このようなボランティアは分かっていても出来ない事で本当に頭が下がります。
当家の猫も去勢されて耳が切られていましたが、来た当初は驚きました。
せめて自分には里親位しか出来ません。しかし実は癒され和まされているのは
人間の方だと思っています。
果たして猫も家で飼われるのが良いのか、外で自由に生きるのが良いのかは判りません。
by zenjimaru (2013-10-08 17:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。